ツバキ油の特徴と安全性

こちらのページではシャンプーやヘアオイルなどに含まれる成分のツバキ油についてお伝えします。

ツバキ油の基本情報

成分名 ツバキ油
英名 Camellia japonica seed oil
別名 ツバキ種子油
役割 コンディショニング・抗菌

成分の特徴

ツバキ油はツバキ科ヤブツバキの種子から採れる植物油。ツバキ科ツバキ属の種子油全般をカメリアオイルと呼び、ツバキ油もカメリアオイルの1種です。

ちなみに、カメリアオイル、ホホバオイル、オリーブオイルで世界三大オイルと呼びます。世界的に広く流通しているのはチャノキやユチャから採れたカメリアオイルです。

そして、カメリアオイルとツバキ油を両方配合し、カメリアオイルの方が成分として多い製品もあるので注意しましょう。チャノキやユチャは中国産のものがほとんどで、不安要素あり。

また、ツバキ油はオレイン酸が主成分(85%以上)で酸化しにくいのが特徴です。毛髪に吸着しやすく、柔軟性や弾力性をもたせるヘアコンディショニングや黄色ブドウ球菌増殖抑制による抗菌作用がある成分

ツバキ油の安全性

ツバキ油は皮膚刺激やアレルギー性がなく、古くから使われている安全性の高い成分。

ただし、ツバキ油だけでなく、他のカメリアオイルが混ぜられた商品もあるので注意が必要です。特に、ツバキ油よりも多くカメリアオイルが配合されているものは他の成分もよく見てから買うようにしたほうがいいでしょう。

また、抽出方法にもこだわりたいという人は低温圧搾のものが良いです。溶剤抽出するよりも不純物が混ざったり成分が壊れたりする可能性が低いのが低温圧搾。

おすすめの記事